採用情報
募集要項
昭和52年から産業廃棄物の収集と処理で多くの企業様の事業を支えてきた当社。
最先端の処理・リサイクル技術を追求し、安定して成長してきました。
今回は、施設内での構内オペレーションやメンテナンスを行うスタッフ、及び営業の2職種を募集。
賞与年2~3回や各種手当など待遇も充実。業務量も安定しているので長期に安心して働けます。
◆プラントオペレーター◆
具体的には、各工場から排出される廃棄物の中間処理(焼却)プラントでのオペレーション及び保守点検、維持管理、メンテナンス作業。制御室で廃棄物クレーンを操作し廃棄物の投入、計器類による焼却管理や排気ガス管理、プラントのメンテナンス及び場内作業に従事していただきます。(シフト勤務)
未経験者も丁寧に先輩が指導いたしますので安心です。
◆営業◆
既存顧客との廃棄物の搬入調整や、新規品目の見積もり作成や契約締結、あるいは新規顧客からの廃棄物の問い合わせ対応とその受注など営業全般を担当して頂きます。
募集職種・人員 | 1.プラントオペレーター(2名) 2.営業(1名) |
---|---|
勤務地 | 広島県広島市安佐北区大林町字人甲6-1 ※転勤無し |
アクセス | 車で可部駅より20分 広島ICより30分 |
勤務時間 | 1.オペレーター a)0:00~08:00 b)08:00~16:00 c)16:00~0:00 (休憩60分) ※シフト制 2.営業 08:00~17:00(休憩90分) |
対象となる方 | 1.オペレーター フォークリフト免許所得者優遇 2.営業 危険物取扱者乙4優遇 ・普通自動車第1種運転免許 ———————————— ・高等学校卒業以上(1) ・大学(短大)卒業以上(2) |
給与等 | 1.オペレーター:月給22万~31万(一律住宅手当、加給手当含む) 2.営業:月給24万~26万(一律住宅手当、加給手当含む、みなし残業手当含む) 賞与:2~3回/年(2.0~2.5月/年 ※業績による) 昇給:1回/年 |
その他手当 | 早出・残業・深夜勤務手当、皆勤手当、子供手当、通勤手当、勤続加給手当 |
休日休暇 | 1.オペレーター 月6日程度(シフトカレンダーによる) 2 .営業 日祝・第2.4土曜日・年末年始・GW・夏季(会社カレンダーによる) ※働き方改革による5日/年以上の有給休暇取得の奨励 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、厚生年金基金、退職金制度、定年65歳(再雇用70歳まで) |
ご応募・お問い合わせ | 当社の採用情報を最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 ご応募は、以下の<WEB応募>か、<電話応募>で受付させていただいております。 【1】WEB応募の場合 下記のリンクより必要事項をご記入の上、送信してください。 【2】電話応募の場合 まず「ホームページ」を見たとお気軽にお電話ください。 ※面接の日程を相談の上、設定しましょう。 |